にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2015年01月20日

「静岡発そこ知り」に神田商店街。(4)

19日放送の「静岡発そこ知り」は、富士山のお膝元、富士宮の神田商店街から。

富士の菓子処「藤太郎」。









練り切り作りを体験。





続いては、鉄板焼きのお店「つぼ半」。





昭和33年創業の鉄板焼き屋。富士宮では終戦直後から鉄板を構えた駄菓子屋が多く開店。年季が入っています。
富士宮やきそばの麺と肉かすが入ったお好み焼き「しぐれ焼き」は裏メニューです。









特製のソースをたっぷり塗って、鰯の削り節と青海苔もたっぷりかけて出来上がり。






前後の記事はこちら。
«「静岡発そこ知り」に神田商店街。(1)
«「静岡発そこ知り」に神田商店街。(2)
«「静岡発そこ知り」に神田商店街。(3)
»「静岡発そこ知り」に神田商店街。(5)





同じカテゴリー(TV)の記事画像
河津桜。(◯ごとワイド・Part5)
河津桜。(◯ごとワイド・Part4)
河津桜。(◯ごとワイド・Part3)
河津桜。(◯ごとワイド・Part2)
河津桜。(◯ごとワイド・Part1)
河津桜。(情報ライブ ミヤネ屋)
「◯ごとワイド」にコトリスラボ。
富士宮やきそばの新情報。(3)
富士宮やきそばの新情報。(2)
富士宮やきそばの新情報。(1)
同じカテゴリー(TV)の記事
 河津桜。(◯ごとワイド・Part5) (2015-03-05 12:00)
 河津桜。(◯ごとワイド・Part4) (2015-03-05 12:00)
 河津桜。(◯ごとワイド・Part3) (2015-03-04 15:00)
 河津桜。(◯ごとワイド・Part2) (2015-03-03 07:00)
 河津桜。(◯ごとワイド・Part1) (2015-03-01 15:00)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 16:00│Comments(0)TV
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「静岡発そこ知り」に神田商店街。(4)
    コメント(0)