2012年05月26日
デジカメ講座の作品。
まず、9:30よりデジカメの使い方、撮影の際の注意事項などを学びました。
手ぶれを防ぐためには、脇をしめて撮影
バッテリーやメモリスティック・SDカードなどは予備を用意しておく
カメラを持つ手でフラッシュを塞いでしまわないように
など。
その他、カメラに搭載されている機能の説明をいろいろ。
意外と知らない機能がいっぱいです。
そして10:30、参加者が全員揃ったところで出発。
あらかじめ決めておいた商店街の店舗を回りながら自由に撮影しました。
90枚ほど撮ってありますが、あとからチェックすると
何を撮ろうとしたのかわからないものが多いです。

壁にかかっていたナイアガラの滝の写真。

店内の水槽で泳いでいたメダカ。

イチゴ。

魔女の人形をアップで。

こういう店に入ると、女性陣は撮影より洋服のチェックに(笑)。

レオパルスの店には堀北真希ちゃんのポスター。

ちょっと面白い時計の文字盤。

救急車が通過したのでズームで。

花をアップで撮るには専用のモードがあるそうです。

呉服屋さん。

書店。

増田屋さんの庭先で。

「入荷しました」はお茶のことです(笑)。

昼食は柳屋さんで。特上ゆば丼を皆で撮影。

私がいただきました。(注文したのは並でしたがサービスです)
終了後は教室に戻り、たじマネが全員のメモリをパソコンに取り込み作業。
後日、ピックアップしたものを「参加者の作品」として発表するそうです。
次は29日(火)、ふじのみやブログ村でまた来ます。
手ぶれを防ぐためには、脇をしめて撮影
バッテリーやメモリスティック・SDカードなどは予備を用意しておく
カメラを持つ手でフラッシュを塞いでしまわないように
など。
その他、カメラに搭載されている機能の説明をいろいろ。
意外と知らない機能がいっぱいです。
そして10:30、参加者が全員揃ったところで出発。
あらかじめ決めておいた商店街の店舗を回りながら自由に撮影しました。
90枚ほど撮ってありますが、あとからチェックすると
何を撮ろうとしたのかわからないものが多いです。


壁にかかっていたナイアガラの滝の写真。

店内の水槽で泳いでいたメダカ。

イチゴ。

魔女の人形をアップで。

こういう店に入ると、女性陣は撮影より洋服のチェックに(笑)。

レオパルスの店には堀北真希ちゃんのポスター。

ちょっと面白い時計の文字盤。

救急車が通過したのでズームで。

花をアップで撮るには専用のモードがあるそうです。

呉服屋さん。

書店。

増田屋さんの庭先で。

「入荷しました」はお茶のことです(笑)。

昼食は柳屋さんで。特上ゆば丼を皆で撮影。

私がいただきました。(注文したのは並でしたがサービスです)
終了後は教室に戻り、たじマネが全員のメモリをパソコンに取り込み作業。
後日、ピックアップしたものを「参加者の作品」として発表するそうです。
次は29日(火)、ふじのみやブログ村でまた来ます。
2012年05月26日
2012年05月26日
デジカメ講座に行ってきます。
おはようございます。
今日は朝から

1コインレッスンデジカメ講座~富士宮商店街再発掘ツアー~
に行ってきます。
何かネタがあったら中継でアップするかもしれません。
今日は朝から

1コインレッスンデジカメ講座~富士宮商店街再発掘ツアー~
に行ってきます。
毎月恒例M-net富士宮校1コインレッスン
5月の1コインレッスンは教室の外に飛び出しますっ!
デジカメ片手に商店街散策しますっ!
デジカメの基本的な撮影方法を勉強しながら
商店街の色々な風景を撮影していきましょう
今回は富士宮駅前商店街を歩き回ります
身近過ぎて見過ごしてきた商店街のいいところを
再発見できるかもしれませんよ
参加方法
M-netパソコンスクール富士宮校までご連絡ください
mail mnetmiya@pc-rise.com
TEL 0544-21-1919
持ち物 デジカメ または撮影できる携帯等
参加費 500円(昼食代別)
詳細はM-net富士宮校HP及びブログでお知らせします
HP http://pc-rise.com/mnet/
blog http://pcrise.i-ra.jp/
皆様の参加お待ちしております
何かネタがあったら中継でアップするかもしれません。
タグ :M-netパソコンスクール