にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年02月26日

アフィリエイト、やってみませんか?(1)

アフィリエイトって聞いたことがありますか?
宣伝の手伝いをしてあげることで、ちょっとだけお小遣い稼ぎになるんです。
このたびニコ太郎さんが【伊豆厳選市場】サポーターセミナーを開催します。
伊豆厳選市場スタートして初めて説明会を開催します。
【伊豆厳選市場】を応援していただきたくアフィリエイトの募集を本格的に開始!
名づけて
【伊豆厳選市場】サポーターセミナー
静岡東部地区!伊豆地区を元気に!
そして自分自身も元気にしたい人集まれ(⌒▽⌒)

日時:27日(木)19:00スタート
説明者:伊豆厳選市場店長「石原秀一」
会場:笑顔農園「茶工房ちゃーみぃ」
住所:〒419-0202富士市久沢1348-3
地図はこちら 道案内説明はこちら
TEL:0545-72-3569
参加費:無料
»詳細はコチラ。【伊豆厳選市場】サポーターセミナー
 

まずは通常のアフィリエイトの仕組みと作業から話しましょう。
このイーラ・ブログのようにインターネット上の場所(Web Spaceといいます)を無料で使わせて貰っている人は例外なく、自分では設置した覚えのない広告が表示されています。今だとあやぞうさんのシルエットが浮かぶしず旅ってやつでしょうか。

その下にも1つ、記事の間にも出てきます。
「ん?これ、何だろう」と気になってクリックするとしかるべきページに移動します。このシステムをリンク、画像をリンクバナーといいます。
たいていはサイドバーの一番上の貴重なスペースにあり、レイアウト的に目障りな時もあります。でも広告主がお金を出してくれているから私たちは無料で使わせて貰えるんですよ。目障りなら「広告非表示プラン」とか「ビジネスパック」を使ってあなたが代わりに出資者になって下さいね。
この種の広告をあえて設置してあげるということ。
そして皆さん自身は必ずと言っていいくらい、何らかのブログパーツ(自分の記事の人気ランキングとか)を、面倒な手続きをして貼っているのではありませんか?
同じように、自分専用のコードを取得して貼る作業をするということです。
こちらにかかる金銭的な元手はゼロです。これで放っておいてもお小遣いが入ってくるようになるかも。(まだこの段階では必ず入ると決まったわけではありません。あなたがまるっきり記事を更新しないでいるために誰もブログを訪れないのでは、広告収入も発生しません。記事はしっかり更新して下さいね。)
これがアフィリエイトという作業です。これだけのことでも面倒だと思う人は読み流していただいて結構ですよ。


この程度の手間暇で小遣いが入るならいいじゃん!
と思った方はぜひ参加してみて下さいね。

ちなみに私は主催者でもなんでもありません。
通りすがりのアフィリエイターです。
ココ(↑)をクリックするとアナタもアフィリエイターになれるよ!

早速へだトロはんぺんを購入しておこうかな。
とりあえず、お得な無料会員(ラッキーメイト)の登録もしておかなくてはね。





場合によっては、毎月数十万・数百万の収入を得て本業にしている人も存在するわけですが、そんな話も含めて私の体験談もいずれ順を追って紹介します。

  続きを読む


Posted by SemiPro(佐野進一) at 17:00Comments(0)勉強会ブロガーさん出店アフィリエイト

2013年10月30日

「秋の収穫祭」静岡新聞より。

すでに何人かのブロガーさんが記事にされたり、Facebookにもアップされたようですが、本日の静岡新聞に掲載されています。


(クリックで拡大表示します。)

せっかくのカラー写真なのでアットエスに掲載されるのを待っていたのですが、ヒットしませんねぇ。仕方がないのでいつものようにスキャンしました。



移植後DAY119。  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 11:03Comments(0)新聞ブロガーさん出店

2013年10月26日

本日、いよいよ開催です。

待ちに待った「2013 秋の収穫祭 in 笑顔農園」、台風の様子を見ながらやきもきさせられていましたが、何とか1時間遅れで予定通りの開催となったようです。
ippeiさんの告知を皮切りに、皆さん待ちわびたように続々とアップされていますね。(画像は8:30頃のものです。)



私はまだ出歩くことは無理なので、皆さんの記事アップを楽しみにしています。

移植後DAY115。  
タグ :収穫祭


Posted by SemiPro(佐野進一) at 09:00Comments(4)イベントブロガーさん出店

2013年05月11日

イベント追っかけから一年。

今日と明日の2日間は、ふじさんめっせにてろうきん「ふもと会」第21回住宅フェスティバルが行われ、<イーラ女子会マルシェ>も出店されているようです。

思い返せば、昨年のこれが、私がイベントの追っかけをする始まりでした。

   


(リニューアル後の新機能「過去記事の検索、挿入機能」を初めて使ってみました。)

それまではブログ村でお会いしていたほんの数人としか面識がありませんでしたが、ここでippeiさんをはじめ、大勢のブロガーさんと一度にお会いする機会に恵まれました。

 

 

この時トモコ♪さんのプリザーブドフラワーを購入。大人になってから母の日に何かを贈るなんてこれが初めてだったかもしれません。
以来、ブロガーさんがどこかのイベントで出店するという情報があるごとに出掛けて行くのが楽しみになりました。
今年は行けなくて残念です。出店者の方々、遊びに行ったブロガーの皆さん、ぜひ楽しい様子を知らせて下さいね。

  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 15:08Comments(0)イーラ・パーク関連ブロガーさん出店

2013年03月20日

まずはいでぼくへ。

ちゃーみぃさんのところへ、「2013春の収穫祭in笑顔農園」の招待状

受け取りに行ってきました。



そしてまずは、同じ部落内のいでぼくへ。(徒歩3分。)





社長は不在だったので奥さんに話をして、目立つ所へ置かせていただきました。

ついでにジャージーアイスを食べてきました。顔12

ちょっとまだ寒かったです。  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 15:30Comments(6)ブロガーさん出店

2013年02月24日

今日も行ってきます。

昨日と今日はふじさんめっせで「なんでも富士山2013」という

「富士山の日」記念イベントが行われています。


(画像をクリックするとPDFファイルが開きます。)

<富士山の名産品ゾーン 出展者>には

茶工房 山田製茶

富士きのこセンター

レ・バケット

町の洋食レストラン セロリ畑

が出店されます。

また、私は今までに交流がないので気づきませんでしたが、

(本当は食べ物じゃないから・・・汗

第一建設(株)ファーストライフ・富士さんも参加されているようですので、

今日はちょっとご挨拶にお伺いしたいと思います。

これから出掛けてきます。
  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 08:57Comments(0)ブロガーさん出店

2013年02月23日

今日はめっちゃ忙しい!

今日と明日はふじさんめっせで「なんでも富士山2013」という

「富士山の日」記念イベントが行われます。


(画像をクリックするとPDFファイルが開きます。)

<富士山の名産品ゾーン 出展者>には

茶工房 山田製茶

富士きのこセンター

レ・バケット、(たじマダムさん

町の洋食レストラン セロリ畑

が出店されます。

これから出掛けてきます。



さらに18:30からの「くさデカ」「手打ちそば蕎友館」さんが出ます。

これも忘れずにチェック!  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 08:24Comments(0)ブロガーさん出店

2013年02月17日

富士調理技術専門学校学園祭。



>>詳しい記事はコチラ。(「追いかけます。イベントならば、どこまでも。)

そのほか、ブロガーさんの記事。

「2/17(日)料理展示会開催!」(富士調理技術専門学校★BLOG★)

「ご報告」「ブロガーさんがたくさん♥」(ベジフルキューピット)

「イベント→仕事→遊び」(きのこセンター便り)

「がんもいっちの兄妹!!!」(富士健康美容サロン)

「富士調理技師専門学校、学祭」(ロックなお茶つくってます。)

「★ ベジ友ちゃん大活躍 ★」(ippeiの元気になる出会い)

「富士調理技術専門学校 料理展示会へ」(するがの幸のきもち)

「富士調理技術専門学校へ」(秀峰ママの日記)

  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 11:34Comments(0)ブロガーさん出店

2013年02月10日

「なんでも富士山2013」。

ふじさんめっせで2月23日(土)・24日(日)に

「なんでも富士山2013」という「富士山の日」記念イベントが行われるようです。



<富士山の名産品ゾーン 出展者>には

茶工房 山田製茶

富士きのこセンター

レ・バケット、(たじマダムさん

町の洋食レストラン セロリ畑

の名前がありましたので、忘れずに行く予定です。

皆さんもお見逃しなく!



>>本日行ってきた「ビューティーmyセレクション静岡」の模様はコチラ。







  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 16:45Comments(0)ブロガーさん出店

2013年02月09日

金沢とうふ店のコラボ商品がここにも?

女性の撮影に応じる時には店の外まで出てくるやっこさんです。(笑)


(写真はたじマダムさんのブログからお借りしました。)

冗談はさておき・・・。

なんと金沢とうふ店のアレがこんなところにもコラボレーション!

★スッキリ!綺麗になれるデトックスピロシキ-吉原商店街1分フレンチ&つけナポリタン【レ・バケット】【愛鷹亭】-2013-02-09
こんにちは(^-^)
富士市フレンチ、つけナポリタン、地産地消のピロシキ屋の田嶋(たじマダム)です。
明日はアメブロでご縁があったTiaraさんが開催する静岡初のビューティーイベント「ビューティーMyセレクション」に出店します。
ビューティーイベントなので
綺麗になれるピロシキを作りました(^^)
「スッキリ☆綺麗になれるデトックスピロシキ」

生地には10穀米が入っています。

中身は

長谷川農産のマッシュルーム

島原のしいたけの粉たっぷり!

金沢豆腐店の出来たておから
とても気さくなご主人でお豆腐こだわって作っています。
毎日お客様もひっきりなしの今泉のお豆腐屋さんです。
おからだけ食べても美味しい(^-^)

おからとマッシュルーム、大渕の椎茸、トマトソースが入ったミートソース風の中身は食物繊維たっぷり!
お腹も満たされるのでダイエットや時間のない方にも喜んでいただけると思います。
「スッキリ☆綺麗になれるデトックスピロシキ」は明日2月10日、ふじさんめっせで販売します。
このピロシキは生地もヘルシー、
中身も美味しいので、今後も作りたいと思っています。


というわけで、明日はふじさんめっせへ行ってきます。

皆さんも行ってみて下さいね。

たじマダムさんはこちらですよ~。

  


Posted by SemiPro(佐野進一) at 16:25Comments(2)ブロガーさん出店