にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2014年12月23日

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

藤田さん、笹木さんV SBS杯県ボウリング-静岡新聞SBS-
SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。静岡県内のアマチュアボウラーが競う「SBS杯争奪 第32回県ボウリング選手権大会」(静岡新聞社・静岡放送主催)の決勝大会が7日、静岡市駿河区のボウルアピア静岡で開かれた。男子は藤田全弘さん(毎日ボウル芳川)、女子は笹木郁枝さん(ラウンドワン富士店)が優勝した。
県ボウリング場協会に加盟する24会場で行われた地区予選会を通過した237人が決勝大会に出場。予選、準決勝を経て、男子10人、女子7人が決勝トーナメントに臨んだ。
大会の様子は20日午後4時から、SBSテレビで放映される。
その他の主な結果は次の通り。
【男子】(2)森岩雄(ラウンドワン富士店)(3)田森浩二(トマトボウル)(4)菅瀬久智(藤枝グランドボウル)(5)原健生(ラウンドワン富士店)(6)星野正浩(同)(7)内藤健太(掛川毎日ボウル)(8)杉山安司(ココレーン三島店)(9)石島哲也(ビラ江戸屋ボウル)(10)大竹幸彦(ジョイランドボウル原)
【女子】(2)石川侑奈(浜松グランドボウル)(3)小沢茉莉(ボウルアピア静岡)(4)古田このみ(ラウンドワン富士店)(5)野島はるな(柿田川パークレーンズ)(6)久松美穗(ジョイランドボウル原)(7)小野瑞歩(柿田川パークレーンズ)

女子決勝は笹木郁枝さんvs石川侑奈さん。野島はるなさんは残念ながら途中敗退。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

結果は笹木郁枝さん247vs石川侑奈さん204。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。


男子は友の会の仲間の森さんが決勝進出。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

期待したいところですが、先に新聞記事で2位だったことを知ってしまっています。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

かなりの接戦で惜しかったですね。藤田全弘さん235vs森岩雄さん226。

決勝進出者は4名ともノーミス(オープンフレームなし)というハイレベルの戦いでした。

もう「どちらが先にストライクが途切れてしまうか」というレベルになってくるわけですが、その典型的な対戦がコチラ。

SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。

12月21日に行われたプリンスカップ5回戦2G目、姫路Pvs寺下Pは、なんと299vs300!寺下Pパーフェクト達成!(他にも大会中にパーフェクト続出。)
トータルでは540vs531で姫路Pが勝ち上がりです!




同じカテゴリー(ボウリング)の記事画像
岳南ボウリング、無期限休止のお知らせ。
カラオケ好きな方、必読。
「岳南ボウリング」、2015年始動します。
ブログタイトル変更について、再考。
Facebookページは積極的に宣伝すべき?
新規ブログ開設のお知らせ。
新規ブログ開設について。
イーラ・リアルボウリング大会開催のお知らせ。
イーラ・ボウリング岳南支部発足。(3)
イーラ・ボウリング岳南支部発足。(2)
同じカテゴリー(ボウリング)の記事
 岳南ボウリング、無期限休止のお知らせ。 (2015-01-23 07:00)
 カラオケ好きな方、必読。 (2014-11-22 22:13)
 「岳南ボウリング」、2015年始動します。 (2014-11-12 18:01)
 ブログタイトル変更について、再考。 (2014-02-25 17:10)
 Facebookページは積極的に宣伝すべき? (2014-02-11 17:35)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 15:51│Comments(0)ボウリングTV
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SBS杯県ボウリング、森さん惜しくも準優勝。
    コメント(0)