にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2013年12月15日

イーラ・ボウリング岳南支部発足。(1)

「イーラ・ボウリング」にて、「第6回イーラボウリング大会」が開催されます。

2年ぶりのイーラボウリング大会の開催のお知らせです。
イーラ・パーク忘年会が終わり、年の瀬がせまる中、年を跨いでの開催です。

開催期間
 2013/12/15(日)~2014/1/31(金)


イーラ・ボウリング岳南支部発足。(1)

イーラ・パーク公認のボウリング大会です。

2年ぶりの開催になりますが、前回同様、
ボウリングのスコアをブログ上で発表する大会です。

期間中、自由な時間にボウリングをして、結果を報告すると、参加者のブログのバナーに順位とスコアを表示します。

期間中、何度チャレンジしてもOK!
(但し、ゲーム代は自費ですが)

参加資格は、イーラ・パークブロガーである事。
自身のブログに、イーラボウリングのバナーを表示すれば、参加できます。
エントリーは、期間中いつでもOK!

このイーラ・ボウリングブログに参加のコメントをいれてくださいね。

バナー(FLASH)の貼り付け方は、こちらをご覧ください。
バナーの貼り付け方

このボウリング大会の賞品は。。。ありません!。。。が、
イーラボウリングバナーからのリンクで、ブログへのアクセス数が上がる(と思います(^^;;)

ご家族や、近くのブロガーさんと楽しくゲームをして、結果を報告してくださいね。
イーラブログのID1つに付き1名の登録が可能とします。

上位目指して頑張ってくださいね。。。

エントリーはこの記事のコメントに参加表明をお願いしますね。
ブログにバナーを貼ってあることを確認後、リンクを張るようにします。

ブロガー同士距離があっても、いつでもどこでも、ボウリング場があれば、ゲームしてスコアを報告してくださいね。

また、リアルなボウリング大会も期間中に企画する予定ですので、そちらでも是非ご参加ください。
イーラ・ボウリング岳南支部発足。(1)

イーラ・ボウリング岳南支部発足。(1)

皆様のエントリーをお待ちしています。

私はあと数ヶ月はボールを持つことがままなりません。ちょうど良い機会なので、ボウリングクラブを発足させて勝手に顧問に就任しようかと思います。
すでに樹庵のねこさちさんのコメントにより、
PPC(Pantas Photo Club)に、GGC(ぐるぐるゴルフくらぶ)、ということはこのイーラボウリング部はイーラボーリングクラブ「IBC」ですね!
となっているようですので、これを踏まえて「GiBC(岳南イーラボウリングクラブ。iが小文字でDeNAみたいでしょ?)」とでもしましょうかね。あるいは単純に「GBC(岳南ボウリングクラブ)」かな。ま、ネーミングはともかくとして、参加メンバーが集まりそうであれば、本格的に企画を進めます。
実施するなら是非参加したいという方、「オーナーへメール」(左サイドバーの一番下)から参加表明をお願いします。参考までにアベレージの自己申告をして下さい。ついでにクラブ名についての意見や候補があればこちらもお寄せ下さい。

「第6回イーラボウリング大会」は本日よりとなっておりますので、こちらとは別に各自で参加を始めて下さい。

次回、少し具体案を練っていきます。

移植後DAY165。


同じカテゴリー(イーラ・パーク関連)の記事画像
新規ブログ開設のお知らせ。
新規ブログ開設について。
イーラ・リアルボウリング大会開催のお知らせ。
イーラ・ボウリング岳南支部発足。(3)
イーラ・ボウリング岳南支部発足。(2)
年間ベストブロガー賞は?
イベント追っかけから一年。
今日はケーキバイキングへ。
イーラ忘年会。
スムージーフェア、ダイジェスト(2)。
同じカテゴリー(イーラ・パーク関連)の記事
 新規ブログ開設のお知らせ。 (2014-02-02 07:00)
 新規ブログ開設について。 (2014-01-31 07:00)
 イーラ・リアルボウリング大会開催のお知らせ。 (2014-01-16 18:16)
 イーラ・ボウリング岳南支部発足。(3) (2013-12-28 10:00)
 イーラ・ボウリング岳南支部発足。(2) (2013-12-16 10:00)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 08:16│Comments(2)イーラ・パーク関連ボウリング
この記事へのコメント
イーラ・ボウリング(IBC?)の告知ありがとうございます。

初めての支部発足に期待してます。

気軽に参加して、好きな時にゲームをして、たまにリアル大会のイーラ・ボウリング。
スコアに関係なく、多くの人に参加して欲しいですね。
Posted by イーラ・ボウリング大会イーラ・ボウリング大会 at 2013年12月17日 09:31
DENさん

果たしてボウリングのために何名集まるか。
皆さん、その後の吞み会目当てに来る人ばかりかも。(笑)

開催期間、もう少し長くても良さそうな気がしますが・・・。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2013年12月17日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イーラ・ボウリング岳南支部発足。(1)
    コメント(2)