にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2013年11月29日

肝臓に異常あり?

本日は外来受診でした。前回はさすがに慌ただしかったので、今回はいつもの時刻に家を出て病院には7:40頃の到着です。採血の整理券9番を取って、先に売店で朝食のおにぎりを買っておきました。

肝臓に異常あり?

グラセプターは現在毎朝3カプセル、順調に行けば受診のたびに0.5ずつ減るところですが、今回は「待った」がかかりました。血液検査の結果、肝臓に若干の異常があるらしいと言われました。もっとも半年に一度のCT検査の際にも肝硬変気味だと言われています。ただこれは慢性GVHD()によるもので(医師はこれを「喧嘩している」という表現をします)、治る過程で多少は出た方が望ましいということです。
ドナー由来の細胞(リンパ球)がレシピエント(移植を受けた患者さん)の体を他人と認識して攻撃する免疫反応
念の為肝臓を護る薬が出され、グラセプターのカプセル数は今回は減りません。万が一ウイルス感染している可能性もないとは言えないということで、帰る前に再度採血をし(2本追加)、検査結果の告知は次回にされることになりました。

移植後DAY149。




同じカテゴリー(白血病)の記事画像
この方も白血病で・・・。
いつの間にか500日。
再々入院か。
外来受診。
そんなに急がなくても・・・。
外来受診。
今はこれが現実。
これが真実。
虹。
定期受診。
同じカテゴリー(白血病)の記事
 この方も白血病で・・・。 (2015-01-19 22:02)
 いつの間にか500日。 (2014-11-17 07:00)
 再々入院か。 (2014-06-17 07:30)
 外来受診。 (2014-06-04 16:53)
 そんなに急がなくても・・・。 (2014-05-14 17:20)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 14:03│Comments(2)白血病
この記事へのコメント
体の中でも見えない部分で闘っているんですね~!そう思うと小さな小さな分子や細胞が愛おしくなりますね・・・。
Posted by ききみみあんこききみみあんこ at 2013年11月29日 15:31
ききみみあんこさん

身体は正直です。どこかで異常をきたしていると、顕著に現れますね。
入院中は夏の猛暑を回避出来ましたが、これからの寒さもいっそうこたえそうです。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2013年11月29日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肝臓に異常あり?
    コメント(2)