にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2013年06月01日

はじめてのアレルギー。

先日から血小板や赤血球の輸血が始まっていますが、今日になって突然身体中に蕁麻疹のようなものがわきあがりました。急遽、痒み止めの「レスタミンクリーム」を塗り、アレルギー対策の点滴も増やしてもらいましたが、しばらく大変でした。
いつもは輸血開始前から高熱が出ることが多かったのですが、ようやく出なくなったとホッとしたのもつかの間、一難去ってまた一難です。

**************************************************

夕食は、ご飯(180g、ふりかけ付き)、蒸魚の野菜あんかけ、ビーフンの梅肉和え(キュウリ入り)、清汁(とろろ昆布)、なめたけ、メロン。



おかずはそれぞれが薄味でご飯は進みませんでしたが、嫌いなものはなくほぼ完食です。ご飯はふりかけが好きな「たらこ」だったので半分食べられました。


アクセスランキングが不調です。
同情するなら金をくれ!・・・じゃなかった、(笑)
←「いいね!」して下さる方、どうせならこっちクリックして!
1つの端末からは1日1回のみ有効ですので、本日すでにクリックしていただいた方(本日の記事中のアンケートに回答していただいた方も含む)は不要です。別窓またはタブで開いたページはそのまま閉じて下さい。




同じカテゴリー(白血病)の記事画像
この方も白血病で・・・。
いつの間にか500日。
再々入院か。
外来受診。
そんなに急がなくても・・・。
外来受診。
今はこれが現実。
これが真実。
虹。
定期受診。
同じカテゴリー(白血病)の記事
 この方も白血病で・・・。 (2015-01-19 22:02)
 いつの間にか500日。 (2014-11-17 07:00)
 再々入院か。 (2014-06-17 07:30)
 外来受診。 (2014-06-04 16:53)
 そんなに急がなくても・・・。 (2014-05-14 17:20)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 20:11│Comments(0)白血病
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのアレルギー。
    コメント(0)