にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2013年05月09日

「すましじる」が変換されない。

夕食は、全粥(150g、ふりかけ付き)、鰆のレモン焼き(ポン酢付き)、白菜の梅肉和え、清汁(花麩、エノキ入り)、果物缶(黄桃)。



今までiPhoneから投稿していた時は「すましじる」で「清汁」が変換されたのに、パソコンからの入力では「澄まし汁」しか出てきません。
鰆のレモン焼きには青菜が添えられていますが、小松菜?詳しくは分かりませんがほうれん草ではなさそうです。

昨夜から自動販売機でアクエリアスを買いに病棟の外まで歩いてみるようになりました。今まではミネラルウォーターを看護師さんに頼んでいましたが、次第に点滴を減らすのでナトリウムなどの入ったスポーツ飲料のようなものを自分で飲むようにと言われ、自動販売機に何があるのかチェックする目的もあります。

「すましじる」が変換されない。

私が一人で歩ける姿を見て看護師さんたちも喜んでくれていました。


同じカテゴリー(白血病)の記事画像
この方も白血病で・・・。
いつの間にか500日。
再々入院か。
外来受診。
そんなに急がなくても・・・。
外来受診。
今はこれが現実。
これが真実。
虹。
定期受診。
同じカテゴリー(白血病)の記事
 この方も白血病で・・・。 (2015-01-19 22:02)
 いつの間にか500日。 (2014-11-17 07:00)
 再々入院か。 (2014-06-17 07:30)
 外来受診。 (2014-06-04 16:53)
 そんなに急がなくても・・・。 (2014-05-14 17:20)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 19:29│Comments(0)白血病
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「すましじる」が変換されない。
    コメント(0)