にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2013年01月12日

ワシントンはなぜ許して貰えたのか。

有名なアメリカン・ジョーク。

ジョージ・ワシントンは、叔父さんから斧を借りると、ためし切lりがしたくなった。

そして庭にある一本の桜の木が目についた。「よし、あれを切ってみよう」と思いたった。

父のオーガスチンが帰ってきて驚いた。「だれだ、あの桜の枝を切ったのは」

そしてジョージに訊ねた。「お前だね。桜の枝を切ったのは」

「はい、ぼくが切りました」とジョージは正直にいいました。

「ジョージ、お前のしたことはたしかに悪い。切った木はもとにもどらないからね。

でもねぇ、わたしはお前が正直にわびてくれたので、とてもうれしいよ。よし、許してあげよう」



父親はどうしてワシントンが犯人だとすぐにわかったのでしょうか。

そしてなぜ許してあげたのでしょうか。

それは、ワシントンがその時まだ斧を手に持っていたからです。

ワシントンはなぜ許して貰えたのか。


同じカテゴリー(笑える話)の記事画像
好みのタイプは?
回転寿司店の利用方法。
たまにはこんな話。
いい話だったのに・・・。
前回のオチ分かりましたか?
あなたはオチ分かりますか?
これも誤表示?
一生涯の煙草代で何が買える?
それってオレオレじゃね?
10回クイズ。
同じカテゴリー(笑える話)の記事
 好みのタイプは? (2014-07-29 15:00)
 回転寿司店の利用方法。 (2014-06-07 07:20)
 たまにはこんな話。 (2014-02-20 15:33)
 いい話だったのに・・・。 (2013-12-08 10:13)
 前回のオチ分かりましたか? (2013-11-28 09:17)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 18:06│Comments(0)笑える話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワシントンはなぜ許して貰えたのか。
    コメント(0)