2014年08月20日
いっそお迎えに・・・。
少しばかり暗い話題です。あとあとのための自身の備忘録のようなものなので、他の方はスルーして下さい。
体力と筋力が限界。畳の上に坐った姿勢からは立ち上がることが出来なくなってきた。
就寝の時間になり、かろうじてベッドにたどり着き、横になる。
具合が悪い時は眠りが浅く、すぐに目が覚めてしまう。その際、いっそこのままぽっくり逝った方が楽ではないかという気持ちが頭を支配する。
あるいは単なる夢だったのかもしれない。意識が戻るたびに、そろそろお迎えが来てくれるんじゃないかという期待を裏切られた気分で再び眠りに着く。
ここ数日さらに体力は衰えてきています。ちょっと低い椅子に座ってしまっただけでも立ち上がることが出来ません。
同窓会でもかなりキツくなっていましたが、まだ悪化しそうな気配です。

0.99をどれだけ繰り返してしまったのかな・・・。
今は仕方ないので横になりたい時はベッドに行くようにしています。足を宙ぶらりんに出来るほど座高の高い場所に居ないとトイレに行きたくなった時などにすぐに動けないのです。
急遽家の中のあちらこちらに手すりを設置することと、電動の介護用ベッドも検討中です。
利尿剤の効き目がイマイチなのか、体重が2週間で3kg急増。
以前株価トレードにたとえたこともあったように、上昇の中にも多少の下降線は存在するという程度のことなら仕方ないのですが。
しばらく様子見です。
体力と筋力が限界。畳の上に坐った姿勢からは立ち上がることが出来なくなってきた。
就寝の時間になり、かろうじてベッドにたどり着き、横になる。
具合が悪い時は眠りが浅く、すぐに目が覚めてしまう。その際、いっそこのままぽっくり逝った方が楽ではないかという気持ちが頭を支配する。
あるいは単なる夢だったのかもしれない。意識が戻るたびに、そろそろお迎えが来てくれるんじゃないかという期待を裏切られた気分で再び眠りに着く。
ここ数日さらに体力は衰えてきています。ちょっと低い椅子に座ってしまっただけでも立ち上がることが出来ません。
同窓会でもかなりキツくなっていましたが、まだ悪化しそうな気配です。

0.99をどれだけ繰り返してしまったのかな・・・。
今は仕方ないので横になりたい時はベッドに行くようにしています。足を宙ぶらりんに出来るほど座高の高い場所に居ないとトイレに行きたくなった時などにすぐに動けないのです。
急遽家の中のあちらこちらに手すりを設置することと、電動の介護用ベッドも検討中です。
利尿剤の効き目がイマイチなのか、体重が2週間で3kg急増。
以前株価トレードにたとえたこともあったように、上昇の中にも多少の下降線は存在するという程度のことなら仕方ないのですが。
しばらく様子見です。
Posted by SemiPro(佐野進一) at 15:00│Comments(0)
│リハビリ・闘病