にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2014年03月03日

リハビリ記録。(2/28~3/3)

覚え書き程度に記録しておいて、たまにまとめて公開します。

2月28日(金)
試験外泊から戻る。
まだ自宅で過ごすのは当分無理のようだ。
夕方の体重・・・66,95kg。
移植後DAY240。

3月1日(土)
朝の体重・・・66,90kg、夕方の体重・・・67,20kg。
プレドニンが朝・夕2錠ずつに減らされる。
シャワー浴は念の為車椅子で入るが、かなり自力で洗えた。
出る時は看護師さんの手を借り、背中だけ拭いて貰う。
移植後DAY241。

3月2日(日)
朝の体重・・・66,45kg、夕方の体重・・・67,25kg。
歩く際に足取りがしっかりしてきた。
夜は消灯時刻より早く眠くなってそのまま眠ってしまい、逆に夜中には目が覚めてしまうことが多い。
深夜、夢を見て目が覚めた。
土曜日だったので午前中で学校が終わり帰宅した。それまでテニス部だったのに、いつのまにか退部しているらしく、暇を持て余している。
そんなシチュエーションだった気がする。体力がついてきて脳が少しは運動する気になったのだろうか。
食事に好き嫌いが出てきた。明日から試しに昼食・夕食を止めて、売店で弁当購入してみる。
移植後DAY242。

3月3日(月)
朝の体重・・・66,55kg、夕方の体重・・・67,35kg。
朝の回診で担当医師から週末退院予定を宣告される。
急ピッチでリハビリを行い、脚力をつけなくてはならない。
リハビリ記録。(2/28~3/3)

昼食は売店で親子丼を購入するが、量が多くて食べ終わったあとぐったり。
今日は置いてなかったから仕方ないが、まだミニサイズでないと無理のようだ。
室外の共同浴場で入浴してみる。浴槽から出る時に立ち上がることがまだ不可能、介助が必要。
移植後DAY243。




同じカテゴリー(リハビリ・闘病)の記事画像
咳に効く市販薬は?
訪問介護計画書。
入院要請。
本日の訪問介護。
トリプルでキツい!
訪問介護。
叔母と従姉が見舞いに来てくれました。
初めての出張リハビリ。
さよならがんセンター。
ようやく次のリハビリ段階へ?
同じカテゴリー(リハビリ・闘病)の記事
 咳に効く市販薬は? (2015-03-13 12:00)
 訪問介護計画書。 (2015-03-13 07:00)
 入院要請。 (2015-03-12 19:32)
 本日の訪問介護。 (2015-03-09 19:00)
 トリプルでキツい! (2015-03-07 12:00)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 16:35│Comments(2)リハビリ・闘病
この記事へのコメント
一歩ずつですね。ゆっくりと焦らずに~

みんな♪待っていますから(*^-^*)
Posted by ちゃーみぃちゃーみぃ at 2014年03月03日 18:18
ちゃーみぃさん

はい。ゆっくり一歩ずつです。
ただ、今回はもうほぼ完治してしまい、病院に居る理由がなくなって追い出されそうです。
今はまだ自宅より病院のほうがよほど快適なんですが・・・。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2014年03月03日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリ記録。(2/28~3/3)
    コメント(2)