にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2013年03月16日

また来始めています。

最近また偽ブランド販売サイトからの迷惑コメントを見かけるようになりました。

多数の2012年の新型
新旧(の程度)の取引先を歓迎して予約して買います。
予約し ます
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします

http;//www.2chbagjp.com


http;//www.n-iphone.com
http;//www.n51994.net

http;//www.bagjp-seo.com


今回のリンク先はコチラ。

また来始めています。

上記は以前、このシリーズで「www.bag」を禁止ワードに入れている方のところへは

やって来ないと思いますが、これを抜いて来ることも考えられます。

この記事を目にした方は念のため、

「2chbagjp.com」「n-iphone.com」「n51994.net」なども入れておくと良いでしょう。



ちなみに上記のサイトなどはこれまでの事例によると

「本物ではない、コピーだから安く販売出来る」ことを謳っているようですが、

この種の商品は税関でストップし、ほぼ入荷不可能のようです。

こんなことも書かれていました。

こんなお客様は商品注文をご遠慮ください

1、海外直送ですので、税関通関の都合上、7日で届かない場合もあります。通関できなかった場合は無償で届くまで第2次も再発送しますの で。到着することを保証いたします。不可抗力による配送遅延をすぐに詐欺だと言う方は絶対に注文しないでください。当店は長年経営していますので、お客様を騙すよう なことは絶対ありません。


まともな店であるなら迷惑コメントという形での宣伝などしないはずです。

あるいは全くの詐欺である可能性の方が高いと思われますので

こういうところから買おうとは考えないで下さい。


同じカテゴリー(迷惑コメント)の記事画像
懐かしい!インチキサイトからの迷惑コメント。
●●は忘れた頃にやってくる。
iPhone 5s購入しました。(2)
哀れですね~。新手のスパムコメント。
今は休ませて下さい。(笑)
記事ネタ間に合ってますから~。
本人からの挑戦状?
これも悪質コメント。
まるでゴキブリ。
新手の迷惑コメント。
同じカテゴリー(迷惑コメント)の記事
 懐かしい!インチキサイトからの迷惑コメント。 (2014-11-02 07:00)
 ●●は忘れた頃にやってくる。 (2014-04-19 13:24)
 iPhone 5s購入しました。(2) (2013-12-01 16:37)
 哀れですね~。新手のスパムコメント。 (2013-09-13 16:59)
 今は休ませて下さい。(笑) (2013-06-08 16:48)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 21:10│Comments(4)迷惑コメント
この記事へのコメント
お疲れ様です!

本当にこの手の解説は役に立ちます。
よろしくお願いします。
Posted by 隊長隊長 at 2013年03月16日 22:55
隊長さん
早速私のところにも別のところから来ました。
最近になってまた出始めたのは陽気が暖かくなったせいでしょうかね。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2013年03月17日 11:27
情報ありがとうございます。
Posted by いぬの部屋 キャンディいぬの部屋 キャンディ at 2013年03月18日 00:01
キャンディさん
慣れてきたら、そのコメントにしか使われていない(一般的な挨拶コメントには使わない)と思われる単語を禁止ワードにしてしまいましょう。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2013年03月18日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また来始めています。
    コメント(4)