にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ にほんブログ村 ニュースブログ 面白ニュースへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ

2012年08月18日

キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ

ふじさんめっせで行われた「キッズジョブ博2012」に行ってきました。

キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ

我が家には子どもがいないので関係ないのですが、

とりあえず駿香楼さんが出店しているし、

行けば誰かブロガーさんに会えるんじゃないかと・・・。

でも大人一人でうろついていたのでは不審者かも。顔16



とりあえず中をぐるり。

まずは(ブロガーさんではありませんが)

大塚畳店太田康弘さんを発見。

キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ

太田さんも私の顔を見るなり、すぐに気付いてくれました。

以前、M-netパソコンスクール富士宮校でiPad講座をやった時に

お会いしたんだったかな。



その後、会場内をチェックしても顔見知りがいっこうにいません。

駿香楼さんの冷やし中華を食べようと外へ出ると、あいにくの雨。

キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ

そのためテラスの席はどこも満席。

しかも身体が冷え始めて、冷やし中華という気分ではなくなりました。



しばらくしてようやくしゅうほうママさん一家のご来場。

ご主人とはFacebookではつながっていますが、初対面です。

キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ

皆が冷やし中華を食べ始めたので、私は抹茶タピオカを注文。

キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ



その後しゅうほうママさん一家は本来の目的であるキッズジョブへ向かいました。

私はしばらくぶらぶらしていましたが、結局他に知り合いはみつからずじまいでした。

今日はちょっと疲れた~。顔07


同じカテゴリー(ブロガーさん出店)の記事画像
アフィリエイト、やってみませんか?(1)
「秋の収穫祭」静岡新聞より。
本日、いよいよ開催です。
イベント追っかけから一年。
まずはいでぼくへ。
今日も行ってきます。
今日はめっちゃ忙しい!
富士調理技術専門学校学園祭。
「なんでも富士山2013」。
金沢とうふ店のコラボ商品がここにも?
同じカテゴリー(ブロガーさん出店)の記事
 アフィリエイト、やってみませんか?(1) (2014-02-26 17:00)
 「秋の収穫祭」静岡新聞より。 (2013-10-30 11:03)
 本日、いよいよ開催です。 (2013-10-26 09:00)
 イベント追っかけから一年。 (2013-05-11 15:08)
 まずはいでぼくへ。 (2013-03-20 15:30)

Posted by SemiPro(佐野進一) at 17:10│Comments(3)ブロガーさん出店
この記事へのコメント
ありがとうございました!

あのあとどしゃ降り〜〜(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年08月18日 23:37
なんとなく…

会える気がしてました(笑)
Posted by しゅうほうママ at 2012年08月19日 00:22
駿香楼 奥さんさん
そう、あのあと帰り道でどしゃ降りがありました。
もう少し居れば良かったかな~って思いました。

しゅうほうママさん
私もイベントの趣旨から考えてたぶん来るだろうとは予想していました。
ただ、1日目か2日目か、時間帯などまでは予想出来ませんでしたが・・・。
Posted by SemiPro(佐野進一)SemiPro(佐野進一) at 2012年08月19日 07:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッズジョブ博2012 in ふじさんめっせ
    コメント(3)