レンタルのメールフォーム。
岳南ボウリングの会員登録に際し、
「フォームズ」のメールフォームを使用してみました。
利用方法は簡単です。
ユーザー登録などは一切不要、メールアドレスを入力して次のステップに進みます。フォームから登録された案件はこのメールアドレスに届くことになります。メールアドレスは非公開なので迷惑メール防止にもなります。
スマホ対応のフォームも作成可能です。
作成終了後は発行された設置用タグをブログやホームページにコピペするだけです。ブログの表示幅に合わせてデザインをカスタマイズすることが出来ます。
»詳しくは「フォームズ」のページへ。
具体的な項目を作成していきます。
いろいろなパターンを決められます。以下は例です。
①必須入力にするか任意にするか。
必須入力にすると決めた項目が空白のままだと最後にエラーが出る仕組みになります。
②ラジオボタンによる選択肢にする。
1つだけ選択する形になります。
③チェックボックスによる選択肢にする。
当てはまるものを複数選択出来る形になります。
もう少し応用すると、「ある選択肢を選んだ場合のみ、新たな質問が追加される」ようにも出来ます。
「ボウリングの経験は?」の質問に対し、「あり(趣味として定期的に)」を選択した場合のみ「およそのAVEは?」という追加質問が出現することにお気づきでしょうか。
④文字数・行数制限のないコメント欄を作成する。
逆に「〇文字以上△文字以内」と制限することも出来ます。
なお、
「アフィリエイト、やってみませんか?(1)」でも触れましたが、無料で使わせてくれるところは代わりのスポンサーがついているのであちこちに無関係な広告が表示されることは避けられません。広告を非表示にしたければ有料コースになります。
内容の修正はログインして行います。修正した内容はそのまま設置済みのページに反映されます。
上記以外にも複雑な項目の作成が可能です。便利な機能もまだ多数あり、私が今回は使用していないだけです。まずは「習うより慣れろ」ということで試しに使ってみるのが早いでしょう。
関連記事