お気に入りの整理。

SemiPro(佐野進一)

2014年03月18日 17:31

サイドバーに貼ってあるブログパーツの「BlogPeople - ブログ情報ポータル・ブログランキング -」を整理しました。



このブログにもサイドバーに「お気に入り」を置くことが出来るプラグインはありますが、こちらは自分が登録した順番に表示されるだけで、登録順序に気を使ったり、整理も大変です。現在使用中のブログパーツは最新更新されたブログが常に上位にくるので、登録する順序に気を使わずに済みます。

まずは、最近新たに訪問を始めたブログを追加です。
「ぐるぐる伊豆ブログ」
「和洋菓子 光月堂~お菓子な おかしな?ブログ~」
「CHISE VOCAL SCHOOL」
「ブログについていろいろ試してみるためのブログ」
など。

これまでに登録してあるブログのタイトルの修正。いつのまにか変わっていることに気づかないまま放置していたものも結構ありました。
「とんかつとフライ定食・宴会自慢の堀うち(富士宮市)」
「平成の寺子屋 秀峰キッズスクール」
「★富士山パワースポット 茶工房ちゃーみぃ」
など。

「引っ越しました」というブログの差し替え。たいていは写真の容量がいっぱいになったからという理由での新規ID登録による引き継ぎで旧ブログは二度と更新されないことが多いようです。
更新状況の表示だけでなく、お気に入り登録も兼ねておきたいため、旧ブログも残しておくべきかどうか迷います。(※)
「いぬの部屋 『キャンディ』 2」
「マグのwedding」
など。

いつのまにか存在しなくなった(あるいは非公開に切り替わっている)ブログの削除。
休止宣言をして更新をストップしているブログ、長らく更新されていないブログもどうするか悩むところです。(※)

チェックの結果まだ登録していなかったブログを発見したり、同じブロガーさんの所持ブログが実は複数あることに気づかずにいて追加したなどのこともあり、最終的に50件ほど増えました。まだ見落としがあるかもしれません。
まだ交流が浅いが、足あとをよくつけてくれる(記事を読みにきてくれる)、Facebookでは友達になったなど、微妙な関係の方もいます。「私のブログが登録されていない」という方がいましたら遠慮なく申し出て下さい。

なお、これまでは6時間以内に更新されたブログはマークで挟み、最新更新ブログであるほど上位表示されるようにしていましたが、この時間幅を24時間以内に変更しました。最終更新から24時間以上経過するとマークは消え、徐々に下へ追いやられていきます。
(※)145件ほど登録しましたが、表示形式の詳細設定に
表示するリンクサイト数
「2.リンクの表示順」で設定した表示リンク順の上位いくつまでを表示するかを設定します。何も設定していないときは登録しているリンクサイトがすべて表示されます。」
という設定項目があったので、全部ではなく上位100までとしました。これにより「登録はされているが、記事は更新されない」ブログは自然と非表示になります。
一部、更新されているはずなのに上がってこないブログがあるようです。PING通知システムの都合上、予約投稿などは反映されないかもしれません。設定が正しく反映されないこともたまにあるようなのでしばらくお待ち下さい。

移植後DAY258。



関連記事