風が吹けば・・・。

SemiPro(佐野進一)

2012年05月21日 16:34

どんなに注意喚起しても、直接見る子どもはいるんでしょうね。
「日食網膜症」
 太陽光で網膜に障害が生じる症状で、日食の際に患者が多い。太陽光のうち青い光の影響が大きく、特に子どもは網膜を傷めやすい。その場では痛みや熱さを感じないが、後で視野の異常や視力低下が起き、最悪失明の恐れがある。治療法がなく、眼科医の診断を受けて回復を待つしかない。日本眼科学会・眼科医会は金環日食後、患者発生状況の全国調査を行う。

おかげで眼科医が繁盛するというわけでもないんでしょうけど。



中原理恵さん、好きでした。



関連記事